9月17日(日) 基調講演&湯治体験談&パネルディスカッション
昼の部 14:00~16:30 @豊富町 定住支援センター「ふらっと☆きた」
<プログラム>
14:00- 開会 / 町長挨拶
14:05- 基調講演「豊富温泉とアトピーと私」講師:安藤 直子 氏
14:40- 患者体験談
15:30- パネルディスカッション「患者が選択するアトピー治療」
16:25- 閉会
- 基調講演
講師の安藤直子さん(東洋大学教授/本フォーラム実行委員)は、自身のアトピー湯治のた め2005年に初めて豊富温泉と出会い、翌年から毎年アトピーフォーラムを豊富温泉で主 催。2015年には豊富温泉の本を作る発起人となり、製作メンバーとして活動。それらの経 験を踏まえ、「豊富温泉とアトピーと私」というテーマで講演いたします。 - 患者体験談
『豊富温泉ミライノトウジへ行こう』(子どもの未来社/2017年2月出版)に体験談をお 寄せ頂いた方にお越し頂きます。同じアトピーでも、その経験や、豊富温泉との付き合い 方は人それぞれ異なります。当事者から直接話を聞くことで、きっと様々な発見や気づき があると思います。 - パネルディスカッション
「患者が選択するアトピー治療」というテーマでディスカッションを行います。アトピー 治療においても、医師の指示の元治療を行う必要性は変わりませんが、そこに多様な患者 の経験や意思をどのように活かしていくのか。医師と患者、そして支援者が同じ壇上で一 緒に議論できる、またとない機会です。
夜の部 19:00~21:00 @ホテル豊富
- 講演会「アトピーと心構え」
講師:藤澤皮膚科 院長 藤澤重樹 先生 - 交流会
講演会にご参加の方は、どなたでもご参加いただけます。講演会受付時に参加をお伝え下さい。
9月18日(日) ワークショップ
10:00-15:00 @豊富温泉 自然観察館
- ワークショップ「みんなで語ろうアトピーのこと。
テーマ 人間関係 体調維持 自立 妊娠出産育児 アトピーにまつわる話題を4つのグループに分かれて話し合います。
気になるテーマのワークショップに自由に参加することが出来ます。 - 2日間のふりかえり
共催:豊富町、アトピーフォーラムin豊富実行委員会 協力;豊富町観光協会、アトピーフリーコム